
2023.07.02
お知らせ
マルシェやります☆
2023.07.02
お知らせ
マルシェやります☆
2022.12.20
cookie
オーダークッキーにつきまして
2022.12.14
cookie
クッキーポップス
2022.07.25
cookie
ギャラリー
米粉のシフォンケーキとアイシングクッキー
アイシングクッキーのレッスンをしております。初めてさんからご経験者さままで。製菓学校では教えてくれないアイシングの技術をお伝えしています。(Sugar Sugar Japan 認定講師)
販売はオーダーのみ。ノベルティや婚礼の席札になどおススメです。米粉のシフォンケーキは、ふくちマルシェさんで週末に販売させていただいております。
「さ・し・す・せ・そ」の調味料講座
白砂糖、気になりませんか?
画像は麦芽糖。お砂糖の代替品。ビタミンB群も豊富です。毎日のお料理にお使いいただくことで、お砂糖とさよならできますよ。
こ麦芽糖の作り方からお味噌、お醤油まで。一緒に作ります。
お砂糖のことお塩のこと、氣になる添加物・・・ 甘酒って本当に身体にいいの? 旬を食べるってどういうこと? ・・・講座では色々お伝えしています。食は健康にも病にも繋がるもの。調味料は毎日必ず食べるからこそ、実はとっても大事なんです。
台所仕事を少しだけ昔に戻す。調味料を育ててみませんか?
ふわふわすぎる米粉のシフォンケーキ
お茶好きで、暫く紅茶&日本茶のカフェタイムを設けておりました。カフェでお出ししておりましたスイーツ達は、今後コースのデザートでお出ししていきたいと考えております。ドリンクは、玄米コーヒーやタンポポティー、発酵酵素ドリンクなど身体に優しいものを考えております。
私のお菓子は、「我が子に安全なお菓子を与えたい」母の気持ちが原点です。
会社員時代、パン作りを習っていたことや、食の勉強から市販のパンやお菓子がどれだけ添加物だらけを知りました。なので子供のおやつは、手作りが基本に。その想いはとうとう調味料作りに発展し、自然菌発酵調味料マイスター認定講師になりました。発酵食から始まり、今は生活そのものが微生物を大事にするというバイオライフに。掃除や洗濯の家事も微生物主体で環境破壊0です。
当たり前ですが、身体は食べたもので作られます。人工甘味料など自然界にないものは身体を壊します。食の裏側知りたくないですか? コンビニのおにぎりで良いですか?コオロギ食べたいですか?そんな学びも開催しています。
最新の情報はこちらから
クッキーのご注文について
只今かなり制作を限定しております。
ご希望の方は公式LINEからお問合せください。
日程が合えば対応させていただきます。
LINEで問い合わせ
■注意事項
・キャラクターのクッキー制作はお断りしております。
・1枚1枚手作りのため、制作には時間がかかります。早目のご依頼をお願いします。3000円以上から承ります。ノベルティや披露宴の席札におススメです。
おすすめのオーダー「命名クッキー」
B5サイズほどの大きな命名クッキーは、記念のお品として人気です。
ご両親が愛情をこめてつけたお名前が入った、他にない贈り物はいかがですか?